東建コーポレーション 米子支店

東建コーポレーション米子支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

外壁・造作工事中 松江市古志原 東建コーポレーション梶@米子支店 現場監督ブログ

こんにちは!

 

いつも元気なブルマンです!

山陰地方は梅雨が明けました。今年の梅雨は思ったほど雨が降らず、しかも期間がとても短く、建築としては雨で工事が遅れることが無かったのでうれしい限りでした。ただ、毎日35℃を超える猛暑日が続いております。

熱中症予防対策をみんなで徹底し、事故のない現場づくりに日々邁進しているのであります。

さて、そろそろ恒例となってきたとは思いますが、6月の釣果報告を行ってまいります。

まずは春のアオリイカの釣果です。5月のブログの時点では、ゼロでしたが、5/18に2杯、6/1に2杯の計4杯をゲットすることが出来ました。サイズは全て1sあるかないかで、サイズ的には満足のいく結果ではありませんでしたが、2回釣行に行って各2杯づつの釣果を得られたので良かったです。

画像

 

続いて、6月中旬のシロイカ釣行の結果です。カドッチ、スワッキー、シュウと4人で鳥取県中部の港を午前0時前に出港。前半はかなり厳しく、不穏な空気が漂っておりましたが、場所を移動し、夜明けが近づいてきた時間から釣れ始めました。結果はシロイカ17杯、スルメが2杯と目標の20杯には届きませんでしたが、これまた満足のいく釣行となりました。

画像

前半イカが釣れないので、アジ釣ってました。

画像

帰って一杯飲みながらイカを捌きました。

 

そして6/28はオフショアジギングに出港。ターゲットは根魚全般で、特にはアマダイを狙った釣行でしたが、元気な青物のHITが多く、根魚用のリールと竿だったので、キャッチするまでに時間と体力が結構削られました。まぁこの魚とのやり取りがまた楽しいのですが。狙いのアマダイは釣れませんでしたが、元気なブリ、サイズの良いアオハタ、キジハタ、定番のアヤメカサゴをゲットすることが出来ました。ゲストでシロイカも1杯ジグ(疑似餌)に食ってきました。

画像

以上ここ1か月の釣行はとても実のある釣行となったのでした。

 

それでは本題に入ります。

5月のブログで紹介した松江市古志原の物件ですが、6月は建方工事を行いました。

画像

建方工事状況です。

 

建方完了後は屋根工事を施工し、現在は外部:外壁工事中、内部は配管・配線工事と木造作工事を施工しております。

画像

屋根工事完了後全景

 

画像

断熱材施工状況

 

画像

配線・配管施工状況

 

画像

内部造作工事施工状況

 

7月末には足場解体、造作工事を完了し、8月からは外構工事と内装工事に入ってまいります。

 

9月中旬の工事完成に向かって安全第一で進捗して参ります。

松江市付近で10月頃からお部屋を探している方はぜひとも考えてみてくださいね!

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-886481398101/
  • 竣工予定日:2025年9月
  • 入居予定日:2025年9月下旬

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒683-0009 鳥取県米子市観音寺新町4-2-1 FAX:0859-37-2233
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。